ペットとのおうち時間をもっと楽しく!「かわいいペットyoutuber紹介!」

目次
かわいいペットyoutuber紹介します!
前回の記事で、ペットとおうち時間を楽しく過ごすために、スマートフォンでペット動画を作るのはいかがでしょうか?とお伝えしました。
【参考】愛猫とのおうち時間をもっと楽しく!「動画で遊ぼう!」
実は新型コロナによる外出自粛以前から、かわいいワンちゃんや猫ちゃんの癒し動画を配信し、私たちに癒しを与えてくれている皆さんがいます。
今日は、そんな「かわいいペットyoutuber」の一部をご紹介したいと思います。
シベリアンハスキーの「プピプピ文太」
筆者が最近気になっているのは、シベリアン・ハスキーの「プピプピ文太」です。
[youtube https://www.youtube.com/watch?v=4cMeM-Ede60]
なんとチャンネル登録者数36.4万人という、かなりの人気者です!
シベリアンハスキーといえば、筆者も以前記事に取り上げたことがありましたが、日本の都会の家で飼育するのはなかなか難しいという印象を受けます。
国内では「バブル期」に人気が高まったものの、飼いきれなくなって捨てられるケースが多く見られました。
文太クンの飼い主は、一人暮らしではなく実家暮らしとのことですが、筆者の記事でもお伝えしたようにハスキー犬は運動量がかなり必要な上、大型犬ということもありしっかりとしたしつけが欠かせません。
ですから日頃から在宅ワークなどで自宅にいることが多いというケース以外は、一人暮らしの方が気軽に飼えるとは思わない方が良いでしょう。
しかし
「明るくお茶目でひょうきんでちょっとパワフルなハスキー犬との暮らしをちょっと覗いてみたいな」
という方には、ぜひ見て癒されてほしいチャンネルです。
スコティッシュフォールドの「猫のレモンちゃんねる」
次にご紹介するのは、長毛のスコティッシュフォールドの子猫レモンちゃんと飼い主との日々を記録した「猫のレモンちゃんねる」です。
[youtube https://www.youtube.com/watch?v=_qo9KIA0Hks]
こちらもチャンネル登録者数5.08万人と、かなりの人気者ですね。
チャンネルの概要によると、レモンちゃんは2019年5月17日生まれの男の子とのこと。
偶然ですが、筆者の親戚宅に飼われている5代目ゲンタもうすぐ1歳なので、同い年くらいですね。
スコテッィシュフォールドといえば、丸い体型の短毛種で、耳が垂れていてまるで「ドラえもん」のような風貌が大人気のポイントですが、交配の過程で混ざった長毛の遺伝子が現れると、レモンちゃんのようなフサフサの子猫が誕生することがまれにあります。
いかがでしたでしょうか?
この他にも、youtubeにはかわいくて癒される人気ペットの動画がたくさん投稿されています。
あなたもペットと一緒に、おうちで癒されてみてはいかがでしょうか?
この記事へのコメントはありません。