柴犬のキャラクター・しばわんこちゃん

DOG

「和の心」を持った柴犬「しばわんこ」

「しばわんこ」は、白泉社の絵本やキャラクターなどを取り上げる雑誌「MOE」から生まれた絵本『しばわんこの和のこころ』に登場する、柴犬のキャラクターです。

しばわんこと、その相棒で三毛猫の「みけにゃんこ」のかわいらしさが大人気となり、絵本の累計発行部数は55万部を越え、手帳などのキャラクターグッズも発売されるなど、大ヒットしました。

DSCN0852

また2006年〜2008年にはNHKにてアニメ化もされています。

日本在来の犬として知られ、現在も高い人気を誇る犬種の1つである柴犬が、日本の伝統である「和の文化」を紹介するというのが、なんともユニークな絵本です。

内容やキャラクター

「和の心」をもった柴犬「しばわんこ」と、相棒で三毛猫の「みけにゃんこ」が、日本の「和」の風習や伝統、文化を、周りの人間達と一緒に紹介していきます。
日頃なんとなく行っている季節の行事や文化についてなど、ご両親とお子さんとが一緒に、楽しく学べるような内容となっています。

例えば、『しばわんこの和のこころ2』の8ページでは、しばわんこが着物の着付けを、足袋を履くところから帯を締めるところまで、自身がお手本となって説明しています。

普段は4本足の犬や猫が、お茶を立てたり、ほうきを持って大掃除をしたり、お祭りでおみこしを担いだりしている姿は、どれも本当にかわいいものです。
犬や猫が2本足で立ち上がったら、ちょうどこんな格好になるだろうと、想像するとほっこりしてしまいます。

DSCN0854

しばわんことみけにゃんこには、性別の設定が特になされてはいません。
みけにゃんこは、三毛猫のほとんどが遺伝子の関係でメスであるということを考えると、メスである可能性が若干高いとは思われますが、定かではありません。

作者によれば、「女が家事をすべし」「男も家事をすべし」のようなステレオタイプを避けるために、この2匹には性別の設定をしなかったとのことです。

だからしばわんことみけにゃんこは、「俺が」「私が」などの性別ごとの1人称を使いませんし、着物などを紹介する時は、どちらも男装もすれば女装もします。

a0027_000252

作者について

作者の川浦良枝さんは、東京都出身の絵本作家です。
大学を卒業後、カレンダーや文房具などのデザイナーを経て、2000年8月号の「MOE」にて『しばわんこの和のこころ』の連載を開始しました。

代表作である『しばわんこの和のこころ』は、現在5巻までと、別巻2冊が発行されています。
また、塗り絵やCD付き絵本など、子供を意識したものも出版されています。

petofuku編集部

18,717 views

ペットとの暮らしに役立つアイディアや、ライフスタイル、ペットに関わるトピックスなど、最新情報も含め発信しています。動物病院に関する情報もお届け。

プロフィール

ピックアップ記事

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。