猫のためにはドライフードとウェットフード どちらがいい?

CAT

たくさんのペットフードが売られていますが、大きく分けるとドライフードとウェットフードの2タイプがありますね。

どちらのほうがより猫のためにいいのでしょうか。

 

ドライフードのメリットとデメリット

 

cat-2170494_1920

取り扱いが簡単であり、保存もある程度効くことからドライフードを愛猫に与えている飼い主さんも多いと思います。

ドライフードは水分含有量が10%前後の俗にいう「カリカリ」のこと。

 

ドライフードのメリット

・比較的安価なものが多い

・開封した後もある程度保存できる

・おやつ用以外は総合栄養食が多く、それだけで栄養がまかなえる

 

グラム当たりの単価に換算してみると高級なプレミアムフード以外は、ほとんどがウェットフードよりコストパフォーマンスに優れています。

そのため、多頭飼育でもコストを抑えることができます。

 

ドライフードのデメリット

・開封後の保存が効くといっても短期間なので早期に食べ終わるか、小分けにして密封しておくなどの工夫が必要

・水分の含有量が少ないため、水分不足になる可能性がある

・炭水化物が多く含まれているものが多い

・特に安価なものは発がん性が疑われる成分が含まれていることもある

 

猫は食べ物から水分の摂取量のほとんどを得るように進化しました。

そのため、ドライフードのみでは水分不足になり、腎臓病などの引き金になる懸念があります。

 

また、猫は真正の肉食獣で本来は、穀物は必要ありません。

穀物の含有量が多いということは本来猫に必要な栄養素であるたんぱく質が少ないということです。

穀物は肥満の原因にもなります。

 

ウェットフードのメリットデメリット

 

パウチや缶詰などの水分含有量が75%以上のものをウェットフードといいます。

 

ウェットフードのメリット

・水分含有量が多いため水分補給ができる

・穀物等をほとんど含まないものが多く、高たんぱく

・ほとんどが個別パックなので常に開けたての新鮮なものを食べることができる

・猫が好む場合が多い

・高齢猫になっても食べやすい

 

ウェットフードは本来の猫の食生活に近いもので、水分の含有量も多いです。

猫はあまり水を飲まない傾向にあり、そのために腎臓病や下部尿路系の病気を発症することが多いのでウェットフードは水分補給に優れているといえます。

また、穀物を含まない場合が多いので、低カロリーで太りにくいです。

 

ウェットフードのデメリット

・ドライフードに比べてコストパフォーマンスが良くない

・ウェットフードにも添加物は入っている

・開封後は冷蔵庫での保管及び、早期に食べきる必要がある

・総合栄養食かどうか確認が必要

 

猫の健康に良さそうなウェットフードですが、コストの面からウェットフードだけだと高額になりがち。

 

ウェットフードは歯石や口臭の原因という意見もあるようですが、筆者の経験から言うと、何もケアしなければドライフードを食べさせても口内環境は悪化します。

どちらのフードを選ぶにしても、口内環境を良くするためのケアは必要です。

猫は歯磨きが難しい場合もあるので、液体歯磨きなどを使用すると効果的です。

 

まとめ

 

kitty-2602111_1920

猫の健康面から考えるとウェットフードに軍配が上がりそうです。

しかしコストの面や保存の面から考えるとウェットフードのみは難しい点も。

特に万が一の災害時は、保存がきくドライフード中心の食生活になりますから、普段からドライフードも食べられるようにしたいところです。

 

筆者は以上の点から、1日2回の食事のうち1回目はドライフード、2回目はウェットフードにしています。

さらに万が一の時に、特定のフードしか食べないのは困るのでドライもウェットも内容を吟味したうえで数種類を食べさせるようにしています。

petofuku編集部

18,725 views

ペットとの暮らしに役立つアイディアや、ライフスタイル、ペットに関わるトピックスなど、最新情報も含め発信しています。動物病院に関する情報もお届け。

プロフィール

ピックアップ記事

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。